下着を変えて、ニオイを抑えよう
ひと昔前まで、下着といえば綿製品があたり前でした。しかし、現在では化学繊維の発達で、下着の素材ひとつをとっても、さまざまなものがあります。
汗をかく目的は、蒸発による気化熱で体温を下げることにあります。そのため、下着は熱の発散を邪魔しないものが理想的ということになります。それは、発汗の多いときにも湿気を高めないような衣服、つまり通気性がよく速乾性がある素材です。
機能性スポーツウェアなどにも使われるこういった素材を用いた下着は、量販店などでも簡単に手に入れることができます。「本当に効果があるの?」と疑っている人もいると思いますが、実際に、従来の綿の下着に比べると汗のニオイを抑える効果は格段に高いです。ぜひ、試してみてください。
少し大きめの下着を選ぼう
ただ、綿の下着でも、素材自体は汗を吸いとる吸水性に優れています。そのため、着方のルールさえ守れば、綿素材でもニオイを抑えることができます。そのルールとは、通気をよくするため、しめつけすぎないようにすることです。下着は、よく汗を吸うようにタイトなものを選びがちですが、通気性をよくするため、少し大きめのサイズを選んで着用するとよいでしょう。